本文へスキップ

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.022−361−3803

〒985−0061 宮城県塩釜市清水沢1丁目32−1

治療方針

治療方針

方針イメージ

定期検診の重要性について

「痛くないので、行かなくてもいいですよね?」
「調子が良いので、このまま様子をみます。」
ハガキで定期検診の案内を行うと、電話にてこのような連絡をいただくことがあります。医院としては、診療終了後、痛みもなく、不自由もなく日々過ごされていることは大変嬉しく思います。しかし、だからといってその後の定期検診が不要なわけではありません。

来院された時の状態を思い出してください。痛かったこと、歯がなくて食事ができなかったこと、など。
日頃の歯磨きは少しずつ元の磨き方に戻っていきます。治療を行ったことで痛みが出る前の状態に戻っても、以前と同じ歯磨きの仕方ではまた同じように痛みが出てきてしまいます。虫歯や歯周病は少しずつ進行しますので、その次の治療は元と同じに戻せるとは限りません。その繰り返しで少しずつ歯を失い、義歯への階段を一歩一歩上っていってしまいます。

私たちはそうならないように、定期検診の大切さを繰り返し説明しています。痛くないから、と思わずに、痛くならないためにもご来院ください。

治療の流れについて


  1. 初診時に行うこと

    問診の記入、聞き取りを行って、現在一番きになっている部分の診査を行います。また今後の診療における希望などがあれば、お伺いします。気になっている部分の改善を優先して治療を行いますが、当院では全顎的な処置を行いますので、今後必要になる場合は他の検査も併せて行う場合もあります。


  2. 診療期間

    診療期間は、虫歯の状況、本数、歯周病の状態により変わります。特に、歯周病は生活習慣病ですので完治はなく、病状安定を目標としますので、その後のアフターケアが大切です。虫歯の処置や補綴処置と並行しながら、歯磨き指導やクリーニングを行います。

  3. 診療終了時

    咬合状態の確認、日常生活でのケア、歯周病の状況を確認し、定期検診に移行して問題ない状況を確認して治療を終了いたします。自宅での歯磨きをしっかり 行ってもらうことは症状を再発させないためにも重要です。
  4. 定期検診

    その方の状況にあわせての定期検診の期間を 設定しております。ハガキにてタイミングのお知らせを行っておりますので、ご都合の良い日時を連絡の上、ご来院ください。